tohokai

お知らせ

ご意見等への対応(令和6年4月―6月)を公開しました。

令和6年4月から6月に保護者様より頂戴したご意見等と保育園の対応についてご報告いたします。 こちら よりご確認ください。  
ご挨拶

7月ご挨拶

 梅雨特有の蒸し暑い日が続いておりますが、小動物が活発に活動し、園庭では虫探しに夢中になる子ども達の姿が見られています。  6月には『水遊び開き』を行いました。0~2歳児クラスは2階のテラスで水を張ったタライを囲んで水遊びを楽しみ、...
お知らせ

地域交流中止のお知らせ

 本日予定しておりました、飛鳥山公園で10:00~10:30「西ケ原東保育園の0歳児クラスの子ども達と一緒に遊びませんか」ですが、熱中症の危険性を考慮し、中止致します。またのご参加をお待ちしております。  
ご挨拶

6月ご挨拶

 ホール裏の裏庭に紫陽花がきれいな花を咲かせています。梅雨入りが近付き、天気が変わりやすくなっています。日中の気温が高い日がある為、水分補給をこまめに行い、室温等にも留意して熱中症対策を行ってまいります。  5月にはウイルス性胃腸炎...
お知らせ

実のなる木を公開しました

子育て情報誌 実のなる木  実のなる木(令和6年4月号)  実のなる木(令和6年3月号) を公開しました。 こちら よりご覧ください。    
ご挨拶

4月ご挨拶

 ご入園、ご進級おめでとうございます。  本日は西ケ原東保育園として『第50回入園式』を行いました。23名のお友達を迎え、104名で新たなスタートとなります。  新入園児の子ども達と保護者の皆様が一日でも早く園生活が楽しいと感...
ご挨拶

3月ご挨拶

 子ども達が雪に大歓声を上げ、手や顔を真っ赤にしながら雪だるまを作る日があったかと思えば、半袖で元気に駆け回る姿があるなど、季節の変化を感じる今日この頃です。  先月開催しました在園児説明会とクラス懇談会では、ご多忙のところ大勢の方...
お知らせ

ご意見等への対応(令和5年10月―12月)を公開しました。

令和5年10月から12月に保護者様より頂戴したご意見等と保育園の対応についてご報告いたします。 こちら よりご確認ください。  
お知らせ

実のなる木(令和6年2月号)を公開しました

子育て情報誌 実のなる木(令和6年2月号)を公開しました。 また、今月の予定を更新しました。 こちら よりご覧ください。  
ご挨拶

2月ご挨拶

 朝晩は冷え込むものの、暖冬と言われ日中は比較的過ごしやすい日々が続いております。子ども達も園庭に駆け出し元気いっぱいに遊んでいます。この時期にしかできない体験(霜柱を踏んで歩く、自然に出来る氷に触れる)などを行い、子ども達の気付きに共感...
次のページ
タイトルとURLをコピーしました